|  ■鮮魚部   4月商品情報 | 
     
    
      | 魚種 | 
      産地  | 
      規格、価格見込み  | 
      水揚見込み  | 
      相場動向、お勧め商品他  | 
     
    
      | たら | 
      釧路  | 
      丸 13k 8尾 @4,200〜  | 
      太平洋を中心に安定しています  | 
      時期がはずれるのでもう売れなくなる商材 アラスカの塩Fの切身売りが主体  | 
     
    
      根室  | 
      フィーレ 5k 10/12入 k850〜  | 
       | 
       
    
      | わかさぎ | 
      網走  | 
      3k k1000〜k800  | 
      水揚げ少ない 
         | 
      品揃え商品 | 
     
    
    
    
      | かすべ | 
      日本海  | 
      5k 約5入 k1,300〜1,200  | 
      例年より少なめの水揚げです。  | 
      価格も規格も変わらず推移していくと思われます。 | 
     
    
    
      | どすべ | 
      礼文  | 
      5k k650  | 
      例年並の水揚げです  | 
      気温上昇で販売数量が微妙  | 
     
    
      積丹  | 
       | 
       | 
        | 
     
    
      | ばば がれい | 
      函館  | 
      5k 9/10入 k2,000〜  | 
      入荷は不安定です  | 
      品揃えに?  | 
     
    
      釧路  | 
      ↓  | 
      入荷は不安定です  | 
     
    
    
      | 貝あさり | 
      厚岸  | 
      5k k650〜k550  | 
      浜の水揚げ量は安定しています 
         | 
      価格帯は年間で一番安定している月。セール品として拡販展開(k600〜550) | 
     
    
    
      | しじみ | 
      青森  | 
      5k k1,600〜1,400   | 
      浜の水揚げ量は前年比の80%程の予定(現在、浜の原価でk1500です)  | 
      水揚げ数量が安定すれば、価格は3月に比べ下がります。 | 
     
  
 
  	戻る 次へ  
   |