■冷凍部 9月商品情報 |
魚種 |
水産魚種別概要 |
入荷傾向
|
価格傾向
|
冷凍えび |
ボタンえび・・・今後まとまった搬入の見込みもなく全体的品薄で高値予想
ナンバンえび・・・今後の搬入しだいではあるが価格は横ばいと思われます
アルゼンチン赤えび・・・引き続き安値安定と思われます |


 |


 |
冷凍かに |
タラバ・・・・・・高値で推移、L、Mサイズとも、小箱が中々出てこない状況大箱のバルクについても高値といった状況
ズワイ・・・・・・新物原料に変わり、各メーカー値上げの状況で、消化の状況によってはもう一段の値上げも考えられる
原料事情です。
毛がに ・・・・・昨年に比べ、3月解禁から安値でのスタートであったが、夏漁については、それ程相場下がっていない、
また小型サイズについてはフリーの玉がなく、逆に少ない状況。
|
|
|
冷貝類 |
冷凍ホタテ・・・・・各サイズとも価格に関しては、横バイ状態で推移すると思われますが、フレーク等に関しては早く
品薄になると思われますので早目の手当が必要です。
ボイルホタテ・・・価格に関しては、各サイズ少しずつ上がっている状態です。
小型サイズに関しては早めの手当が必要と思われます。 |

 |
 |
冷凍魚 |
サバ、ニシン・・・ノルウェー漁が本格的になります。冷凍国内搬入は、11月位から本格的になります。
中国加工品・・・・現在冷凍魚加工地の主力は中国となっています。7〜8月と様々な問題が発生しておりますが、
冷凍フィーレは日本での加工品、また中国加工で有りましても、履歴のはっきりしたものを用意し、
販売しておりますので安心して使用お願いします。
|
|
|